西国分寺リトミック0歳1歳2歳3歳定期クラス体験会のご案内
こんにちは!国分寺市の0歳から通えるリトミック教室「しあわせのおと」の宮﨑りかです。
西国分寺駅すぐのいずみホールで開催している親子リトミックの定期クラスでは、まずは体験レッスンにご参加いただき、親子で楽しい時間を体験していただいています^^
「初めてだけど子どもが楽しそうにしていて、来てよかった!」
「親の私も楽しかったです!」
という嬉しいご感想をたくさんいただきますよ^^
はじめましての方も大丈夫。こちらの記事で体験会の流れをお伝えしますので、ぜひ事前にお読みいただき、安心してご参加くださいね♪
西国分寺教室親子リトミック体験会の流れ
靴を脱いで上がるお部屋!ゆっくりご準備してお待ちください
体験レッスン開始10分ほど前に開場します。
主なレッスン会場の練習室は、靴を脱いでお過ごしいただくお部屋ですので、入り口の下駄箱に靴を置いてご入室ください!
歩く活動等行うため、スリッパは不要です。あんよが始まったお子さまは、滑らないように靴下を脱いでお過ごしいただければと思います^^
ご入室されたら、受付で体験会参加費を頂戴します。
お荷物を置いていただきましたら、楽器をご用意しておりますので、お好きなものを手にとって鳴らしながらお待ちください♪
知っている曲に合わせて演奏・ごあいさつ・お返事
しあわせなら手を叩こう♪のおうたに合わせて、楽器を鳴らして、レッスンスタート!
おうちの方はきっとご存知かと思います^^お子さまと一緒に自由に鳴らして、音楽の世界に入っていきましょう!
その後は、おはよ♪のごあいさつや、一人ずつ楽器でお返事をします。
りか先生や一緒に過ごすおともだちと、楽しく顔合わせをしましょう♪
よーいどん!お部屋の広さを感じながら思いっきり動こう
次は、お部屋の端から端までよーいどん!
いずみホールの練習室は広いお部屋ですので、まずはぜひ、よーいどん!でお部屋の広さを感じましょう^^
まだまだ緊張している子も、ここで思いっきり動くと気分がスッキリしますよ♪
ご参加されているお子さまの月齢や発達に合わせた活動で、パパやママと一緒に楽しく全身を動かしましょう!
座ってできるリトミックでふれあいや「聴く」スイッチオン
季節のテーマに合わせたわらべうたで、ふれあいを楽しみましょう^^
わらべうたは音の数も少なく簡単に歌えるものばかり!その場で覚えておうちでも楽しんでいただけますよ♪
お子さまの大好きな絵本を使って、言葉と動き、音楽と動きを一致させて楽しむことも!
座って行うことでしっかりと耳を使い、「音楽を聴いて動く」というリトミックの基本を体感しやすいです^^
親子で「聴く耳」をセットしていきましょう!
音楽を感じて全身で表現!音楽に合わせておさんぽしよう
音楽に合わせておさんぽに出かけます!
パパママと手を繋いで、音楽のビートを感じ取って合わせて歩きましょう。
抱っこのおともだちも、パパやママのおさんぽからビートや速度などを感じ取ります。
音楽が止まったら、おさんぽもストップ!
どんな道かな?音楽に合わせて歩き方を変えてみましょう。
落とし穴に落ちたり、だんだん大きくなったり、音の高さに合わせて体の位置を変える活動は、親子で思わずニコニコしちゃう!
音楽と全身の動きの一致がとても楽しい活動です。
季節のテーマに合わせてリトミック!楽器やパラバルーンも楽しもう
メインは、季節のテーマで楽しくリトミック!
想像力を働かせて動物さんになりきり音楽に没頭したり、言葉のリズムを楽しんだり、スカーフやボールなど楽しい教具で音楽を表現したり。
親子で音楽を全身で楽しみましょう!
季節のおうたもみんなでうたったり、楽器を演奏したりしながら楽しみます。
みんなで声や音を合わせるのはとても心地よいですよ!
音楽に合わせてパラバルーンや大きなスカーフをみんなで楽しみます。
素敵な動きにうっとりとしてくれるお子さまがたくさんです^^
大人数で息を揃えて動かす経験は、ここでしかできないこと!ぜひ楽しんでくださいね。
定期クラスのご案内では、なんでもお聞きください
楽しく体験レッスンにご参加いただいたあと、定期クラスについてご案内差し上げます。
レッスン日程、お月謝、振替についてなど、ご不明点はなんでもお聞きください^^
体験会当日中にご入会のお返事をいただけた場合、ご入会金半額でご案内しております。
もう入会を決めています!という方はその場でお返事いただければと思いますし、悩んでいる…という方はお帰りになってからご検討いただいてももちろん大丈夫です^^
体験会終了後に、アンケートをお送りします。ご回答のご協力をお願いいたします♪
体験会にご参加いただいた方からのご感想
体験会のご感想をいただいたのでご紹介しますね^^

生のピアノの音が嬉しかったです。
お部屋全体を使って動いたり、ベルを鳴らしてお友達と一緒に音楽を奏でられたのがよかったです。
りか先生は、笑顔の素敵な穏やかな先生でした。子どもはずっと走り回っていたのでベルは私が取りに行ったのですが、すかさず後ろに来ていた子どもに気付いて直接渡してくださいました。
子どもが参加するきっかけを見逃さない点が素晴らしかったです。

音に合わせて身体を動かして、私も娘も笑って楽しかったです。
りか先生は優しくて、しっかりみてくださって安心しておまかせすることができると思っております。

様々な楽器や手作りの教具などで、体験しながら音楽を感じられて、楽しかったです!
季節感のあるテーマで音楽や絵本に触れられたのもうれしいです!
テンポよく自然な活動の切り替わりで、40分間子どもたちは楽しく引き込まれて参加していました!
大人にとっても楽しく、終わったときは私も、もう終わりか〜もっとやりたいな〜と感じました。
りか先生は、優しい笑顔のとても穏やかな先生だなと感じました。子どもたちが緊張してなかなか活動できないときにも「それでいいんだよ」と受け止めてくださる声かけ、温かい関わりで、雰囲気作りをしてくださっているので、子どもも親も安心して参加することができました。

10ヶ月の娘なりに、音に合わせて手を叩いて体を揺らしてめいっぱい楽しんでいました。
音楽で植物の成長の様子や、場の雰囲気まで表現されていて、娘もそれを感じ取りながら楽しんでいるようでした。
音楽はもちろん、心を育むとてもいい機会だと思いました。
りか先生は優しく笑顔で肯定的な声かけをしてくださり、娘もリラックスして楽しんでいました。
ありがとうございます!
初めての場所、先生、おともだち…親子ともに緊張するのは当たり前のことですので、少しでも安心してお過ごしいただけるよう、笑顔で、スムーズに取り組めるようなお声がけを心がけています。
体験会ですぐに馴染んで楽しめた!という子もいれば、緊張してあまり楽しそうじゃなかった…という子もいます。
ですが、何度か回数を重ねていくことで、必ずお子さまは場や人、レッスンの流れに慣れていき、お子さまのペースで楽しめるようになっていきます^^
体験会で大切にしてほしいのは、保護者の方が楽しかったかどうか!
親子リトミックは、パパやママもご参加者です。大人の方も音楽を楽しみ癒されることを目指していますし、大好きなパパママが楽しんでいることが、お子さまにとって何よりのお手本となります^^
ですので、パパやママが、「楽しい!」「この教室好き!」と感じていただけたなら、ぜひお通いいただき、一緒に音楽を楽しみましょう♪
西国分寺教室平日コースのご案内
日程・対象
月2回・水曜日
10:00〜10:40 1〜3歳(2022〜2024年度生まれ)
11:00〜11:40 生後6ヶ月〜1歳(2024年度生まれ)
月謝・入会金
月謝 4500円(レッスン料4000円・会場費500円)
入会金 3000円
会員制度
・ご入会時に楽器とスカーフプレゼント
・レッスン欠席時は振替参加可能
・月謝のきょうだい割引あり
・レッスン風景写真プレゼント
・お誕生月に楽器プレゼント(お誕生日を過ぎてからご入会された場合は、ご入会時にお渡ししています!)
・レッスン曲の動画視聴
アクセス
国分寺市立いずみホール
東京都国分寺市泉町3ー36ー12
中央線・武蔵野線 西国分寺駅より徒歩30秒
【満席】ご入会金無料キャンペーンは8月27日だけ!体験会ご案内
日程
8月27日(水)11:00〜11:40(2024年度生まれ)
(体験レッスン35分・ご案内5分)
満席となりました。キャンセルが出た場合はまたご案内いたします
参加費
体験会参加費 1000円(ごきょうだい+500円)
体験会には、各教室1回ずつご参加いただけます。
新規開講キャンペーン
体験会でご入会決定のお返事をいただけた方は、ご入会金通常3000円を無料でご案内!
参加予約
下記フォームにアクセスの上、必要事項をご入力のうえご送信ください。