国分寺のリトミック教室「しあわせのおと」定期クラスの生徒さまのご感想
こんにちは!国分寺市の0歳から通える音楽教室「しあわせのおと」の宮﨑りかです。
定期クラスを開講してもうすぐ2年になります。
継続して通ってくださっている生徒さまの保護者の方とのやりとりで、嬉しいメッセージをいただいたので、ご紹介いたします。

2歳・子どもがリトミックを楽しみにしています
0歳のときのスタートは、母の私が楽しむためにリトミックに息子を連れてきてるような感じでしたが、気付いたら完全に息子本人が主体的に楽しみにしてて、その変化だけでも嬉しいです♪
感謝は伝えきれないのですが…またどうぞよろしくお願いします!

どんなときも、ママが音楽を楽しんでくださっている姿がとても印象的で素敵なのですが、それがお子さまにも伝わって、音楽大好き!なお子さまに成長されていること、とても嬉しく思います^^
大好きなおうちの方と楽しんだ経験は、お子さまの心に深く残り続けると信じています。
これからも一緒に楽しみましょうね^^

0歳1歳の小さなうちは、お子さま自身の反応がなく、不安になることもあるかもしれません。
ですが、「楽しい!」の気持ちがまだ、表情や動きとして現れてこなくても、お子さまの心と体には音楽が響いています^^
この時期は、私も、ママ向けのつもりでレッスンしていますので、ママが音楽に没頭して楽しむ!そんな気持ちでぜひレッスンにいらしてください♪
そうすると、先ほどメッセージをいただいた生徒さまのように、大好きなママが楽しんでいる音楽を、いつのまにかお子さま自身も大好きになっていきます^^
1歳・リラックスして参加できるようになりました
昨日もありがとうございました!
りか先生のリトミック=楽しい場所と、本人も理解しているみたいで、朝から参加を楽しみにしていました!
少し前まで緊張気味だったのが、すごくリラックスして音楽を楽しめるようになって、良かったです。
継続の力を実感しました!

ドキドキして涙を見せることもありましたが(周りをよく見ている証拠ですし、緊張するよ〜の気持ちを伝えてくれるのもとってもすごいことです!)、回を重ねるごとに私やレッスンに慣れてきてくれて、いつのまにか涙することもなくなりましたね^^
レッスンでは、私やおともだちの動きをじーっと見て、とても上手に真似したり動いたりできていて、一生懸命過ごしてくれているのがとてもよくわかります♪
音楽や音楽する場が楽しい!と感じて、音楽が好きな子に育ってほしいと常々思っているので、参加を楽しみにしてくれているとのこと、とても嬉しいです!

中には最初から物怖じせず過ごせる!というお子さまもいらっしゃいますが、最初の数回はドキドキしてのびのび過ごせない、というお子さまのほうが多くいらっしゃるように感じています。
環境へ慣れていくペースは、本当に、お子さまそれぞれで違いますが、回を重ねるごとに必ず、それぞれのお子さまなりの楽しみ方・過ごし方をしてくれるようになります^^
ですので、1回や数ヶ月のお子さまの様子で判断せず、もしママ自身が楽しくてこの場が好き!と思ってくださったなら、通ってみていただけると嬉しいです^^
3歳・1年前と比べると成長を感じて感慨深いです
去年の今頃はイヤイヤ真っ盛りだったのが、間合いを読みながら少しずつ行動出来るようになってきたんだなぁと感慨深いです。
1年前は3歳の子を見て「本当にああなるのかしら…」と思ってましたが、少し落ち着いてきてよかったです笑。
そして音楽が大好きで表現出来るようになっているのも、りか先生のおかげです。いつもありがとうございます!

こんな風にやってみたい!という好奇心や意欲、そしてそれを発信する力をたくさん持っていらっしゃるお子さまですが、それを良いタイミングで発揮できるようにご成長され、周りのお子さまたちにも良い影響を与えてくれていてとても感謝しています^^
1歳の頃から通ってくださっているので、同じ活動をしても「昨年からこんな風に成長したんだな〜」と感じられる場面がたくさんありますね!
こちらこそいつもありがとうございます^^

乳幼児期のぐんぐんご成長される時期に、私もそばでご成長を見させていただけること、本当に幸せに感じます^^
お子さまの良いところやできたことをたくさん見つけて、お伝えしていきながら、一緒にお子さまのご成長を喜び合いたいと思います♪
積み重ねることで感じられる成長!定期クラスのご案内
月に1〜2回、定期的に音楽に触れ、積み重ねることで、成長を感じられます^^
定期クラスで一緒に過ごしませんか。


